【桃鉄2】「まるっと全駅マップ」を公式サイトで公開。最新作の物件駅や詳細マップが確認できる

※当サイトの商品リンクには、アフィリエイトプログラムを利用しているものがあります。

2025年11月13日に発売を控える「桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~(桃鉄2)」公式サイトにて、本作の全駅が確認できる「まるっと全駅マップ」が公開されました。

パソコンやスマートフォンなどでの閲覧に対応しています。

待望の公式全国マップが登場

「まるっと全駅マップ」は、東日本マップ、西日本マップに分かれて掲載されています。

物件駅では物件の種類を確認できるほか、カード売り場駅やヘリポート駅など、勝負の鍵を握る駅がどこに設置されているかも確認することができます。

SNSでのシェアも手軽にできるようになっていますので、気になる駅をみんなで紹介し合うのも面白そうです。

自分の身近な地域にはどんな物件駅があるのか確認するのもいいですし、広大なマップを見渡して発売後の対戦戦略を練るのもいいでしょう。

桃鉄ファン的には、これまで攻略サイトや攻略本でしか見られなかった全域マップを、公式で公開してくれたことのうれしさがあります。

まるっと全駅マップ(桃鉄2攻略サイト)


引用:konami.com

桃鉄ニュース
スポンサーリンク
スポンサーリンク