※当サイトの商品リンクには、アフィリエイトプログラムを利用しているものがあります。
桃鉄2注目トピック
「桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編(桃鉄2)」では、定期的なアップデートにより、機能の追加やバランス調整、不具合の修正が行われます。
この記事では、桃鉄2のアップデートのやり方と現在のバージョンを確認する方法を解説します。最新バージョンでプレイしているか確認したい人は参考にしてください。
アップデートのやり方
基本は自動更新
デフォルトの設定では、桃鉄2のアップデートは、インターネットに接続した環境で自動的に行われます。
もしアップデートが自動で行われない場合は、Switch/Swich2のホーム画面から「設定」→「本体」から、「ソフトの自動更新」がONになっているか確認しましょう。

手動で更新する
アップデートは手動でもできます。アップデートしたいソフトにカーソルを合わせてコントローラーの「+ボタン」を押し、「ソフトの更新」から「インターネットで更新」を選択します。

同じソフトを持った人が近くにいれば、「近くの人とバージョンを揃える」で、ローカル通信でアップデートを行うこともできます。誰か一人だけインターネットに接続できるといった環境で利用しましょう。
現在のバージョンを確認する方法
桃鉄2のバージョンは、タイトル画面の左下に表示されています。最新かどうかを確認しましょう。

アップデート一覧
これまでに行われたアップデートの情報はこちら。

【桃鉄2】これまでに行われたアップデート情報まとめ
桃鉄2のアップデート情報を一覧で掲載しています。いつどんなアップデートが行われたか知りたい人は参考にしてください。
桃鉄2をみんなで楽しむなら

【桃鉄2】集まって遊ぶならコントローラーはいくつ必要?買い足すときのおすすめも紹介【桃鉄シリーズ】
桃鉄2をみんなでプレイするには、コントローラーがいくつ必要か、買い足す場合はどのコントローラーを変えばいいのかを解説しています。

【桃鉄】パーティゲームおすすめのお菓子と便利アイテムを紹介。集まって桃鉄するときにあるとうれしい!
桃鉄などのパーティゲームを集まってプレイする際に用意したいおすすめのお菓子と、手を汚さずプレイするために用意したいアイテムを紹介しています。
